Search This Blog

Powered By Blogger

Saturday 30 January 2010

Tea at Mandarin Oriental/ マンダリン・オリエンタルでアフタヌーン・ティー

I know that I will get some criticism, especially from my family and my girl friends.
I went for another Afternoon Tea today...  at The Mandarin Oriental.

It was for work..!! (and yes, I think I can be excused as long it is for work)

I quite liked their scones.
I am actually impressed by myself that I could still eat scones with clotted cream, after that trip to Devon and Cornwall (this morning, I even did a clotted cream tasting, trying three different brands).
At Mandarin Oriental, they serve both strawberry jam and rose petal jam.  I think it's a nice touch for those who like rose-flavoured foods and drinks.  Sadly, I am not one of them, so I stuck to good old strawberry jam.

First they brought three pastries to share between two of us.  However, seeing that there were more, I asked for the entire selection...


The pastries were pretty and delicately made, but were slightly over-inventive to my taste (mascarpone cream with plum compote infused with lavender encased in white chocolate, with a base of shortbread..).  I did try all of them.. and felt sick afterwards.
So did my husband.

We skipped dinner that night..

+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=

批判覚悟で、真実を書きます。
今日、夫と一緒に、またアフタヌーン・ティーしに行ってきました。今回は、マンダリン・オリエンタル・ホテルです。

仕事だったんですよぉ。仕方がなかったんです....
行きたくて行った...んですけどね。

ここのスコーンは、なかなかでした。
あの、スコーンとクロテッド・クリーム三昧の旅のあとでも、まだスコーンが食べられる自分にちょっとだけ、我ながら感心しました(しかも、今朝クロテッド・クリームを3社別食べ比べしてきたというのに)。
こちらのホテルでは、イチゴジャムのほかに、バラのジャムが出てくるのが、ちょっとおしゃれです。


ケーキは、最初に3種類出てきました。隣のテーブルを見ると、まだ数種類ある(全種類は持ってきていない)ことが分かったので、全種類リクエストしてしまいました。
こういうこと、できるんです。
追加を頼んじゃいけないのかな、と思うこともあると思いますが、クロテッド・クリームの追加、お茶のお湯を足すことなど、遠慮なくお願いしてOKです(追加料金は発生しません)。



ケーキ類は、繊細な作りでとても綺麗な仕上がりでした。でも、ちょっと凝りすぎかな...という気がしないでもありません(ショートブレッドの台の上に、ラベンダー風味のプラムコンポート入りマスカルポーネクリームの入ったホワイトチョコレートのドーム、とか)。このへんは好みでしょう。

それでも、全部ちゃんと試食しました。
そしたら、あとで気分が悪くなりました。私も、夫も。

夕飯は、抜きました。
(当然か)

Friday 29 January 2010

Devon & Cornwall 3: The end of the road trip/ 減速最終日

When we woke up in the morning, it was dark, wet and windy outside.  Our B&B was in Truro, and the owner lady told us that it would be blustery in Lizard, where we were going to go.  Brrrr.

However, we set off to Lizard - towards the end of the peninsula.  We were visiting Gwavas Jersey Farm, where they make clotted cream and milk.  I was expecting to see something a bit more automated than the previous day's farm, but I was wrong.  At Gwavas, they make clotted cream in an even more traditional way.

Here are the young cows- they were so cute!  The grown ones looked indifferent to people, but the babies were curious, and loved to come and lick our hands.


(I have a restriction to what I can show- since what will be in the magazine article cannot be posted here before the next issue comes out.  That's why I cannot post the photos of the clotted cream making.  sorry!!)


We then headed back to Exeter.  The drive was pretty long, and we didn't have time to stop for lunch.  It actually felt almost good to starve myself a bit, after overstuffing myself with cream and sugar for two days.

At one point, we stopped at a farm shop, where I saw some cute piggies..

I sometimes dream of having a little pig for a pet, but perhaps that will be the day I will never touch bacon or sausages again.  Not sure if I have the strength of will (yet).


We then carried on to Exeter, went back to Georgian Tearoom and had quick lunch at 3pm.  I had vegetable soup: anything veggy sounded good.  I must have been having 1/10 of my normal vegetable intake during  these three days.

We then headed for the station - where we nearly missed the train, but caught it just in time by running... Phew!


That night, I had a near-vegetarian dinner from our neighbouring Lebanese restaurant.  It felt soooo good..

+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=

この朝、外を見ると、暗くて、風が強く吹いていて、雨まで降っていました。
B&Bのあるのはトゥルーロという街の近くでしたが、この日の最初の取材先はリザードという場所です。「リザードのほうは、ものすごい風でしょうよ」と、B&Bの女性に言われました。こわ。

仕方ないので、それでもリザードに向かいました。リザードのあるのは、岬の先端近くです(風も強いわけよね)。私たちの向かったのは、グワヴァス・ジャージー・ファームという牧場で、ここでも牛乳を搾り、クロテッド・クリームを作っているとのことでした。
前日にかなり伝統的な製法の場所を訪ねたので、今日はもうちょっと近代的だろう、と思っていたのですが、さにあらず、さらに昔ながらの作り方をしているところでした。

こちらは仔牛です。大人の牛は、なんだかぼーっとして、全然無関心なのですが、子供たちは柵に近寄ると、こぞって柵から顔を出して手を舐めてきます。可愛かった!



(記事にする前には書けないことや、載せられない写真が多くて...クロテッド・クリーム作りの写真や細かい様子をお伝えできなくてごめんなさい!)


それから、エクセターに向かいました。初日の出発駅です。
かなり長い道のりで、お昼のために止まる時間も無かったのですが、二日間クリームと砂糖漬けになったあとでは、少しくらい空腹でいるのも悪くない、という気がしました。


途中、ファーム・ショップに寄ったら、可愛い子豚がいました。

私はブタが好きで、小型のブタをペットにするのもいいなあ、なんてたまに思ったりします。
でも、そしたらきっと、ベーコンもソーセージも食べられなくなりそうで、...いまだに決心がつかず、実行には移せないでいます。


その後エクセターに着き、初日のジョージアン・ティールームで軽くお昼にしました。もうすでに、3時でしたが。
私は、野菜スープ。いつも野菜をかなり食べているので、今回の出張では普段の1/10くらいしか取れていない気がしたからです。とにかく野菜が欲しい!という気分でした。

それから、大急ぎで駅に向かいました。あやうく乗り遅れそうになりましたが、なんとか間に合いました。ほっ。

その晩は、近所のレバノン料理のお店のテイクアウトで、ほぼベジタリアン食を堪能しました。
満足。体が野菜を欲してたなぁ、と感じました。


Thursday 28 January 2010

Devon & Cornwall 2:Surf and Turf and Clotted Cream/ 偏食グルメツアー続行

The second day of our journey..
We started with a good breakfast - there were many choices, but Miss Photographer and I went for kipper fillet with poached egg, while M. Editor ordered porridge.


  • I don't know when I'm going to have lunch - I want to have something substantial
  • I DO KNOW that I will have lots of carb and sugar today - I want to have savoury protein-rich breakfast
.. were the thoughts that I went through my mind.
Little did I know what awaited me.

When we finished the breakfast, we set off to the town of Padstow, to visit Chough's Bakery.
There, they were baking their award-winning pasties, and a wonderful aroma filled the entire shop, as we walked in.  Even after such a hearty breakfast, it made my mouth water.


So, we couldn't say NO, when Elaine, the shop owner offered us three small (yeah, small..) pasties.  We ate them in the car - just an hour after our breakfast.
We then visited the factory where the Bakery bake their saffron bread, and tasted their scones - needless to say, with lots of clotted cream and jam.  We decided that our lunch was already finished, by 9.30 am.




We then headed over to a small farm called Hellsett Farm.  They make ice cream, yoghurt, and clotted cream, all organic.  It was fascinating to see how clotted cream is made.  I just love seeing things being produced (especially food).
They kindly gave us some freshly-made clotted cream and drinking yoghurt (yummy), and we moved on to our next destination.

Our final stop that day was Charlotte's Tea Room in Truro.  Charlotte's is a Victorian-style tearoom, old-fashioned but in an elegant way.  We tried another scone with clotted cream and jam..  well, it was only our third scone in two days.

When we got to the B&B after Charlotte's, we discussed where we should go for dinner, and M. Editor said he wanted to go back to Padstow, to try the Fish & Chips at Rick Stein's chippy.  He recently learned how to make "professional" fish & chips, and wanted to try Rick Stein's.  So, we drove for about 45min back to the seaside town of Padstow.

This was what it looked like..



It was good.  I had cod, and I think it was the best fish & chips I have ever had (not that I have tried that many in my life though).  I could tell that the cod was fresh and good quality, but M. Editor was not too satisfied with the chips, and said his own were better.

So, on day two, I had two meals consisting of fish, and one with meat, and even had sweet treats... I shouldn't complain..  or should I...

+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=

旅の二日目です。
B&Bでの朝食は、いろいろな選択があったのですが、カメラマン嬢と私はキッパー(ニシンの燻製)とポーチドエッグ、編集長はポリッジ(オートミール)を頼みました。


前日のいきさつから、
  • いつお昼が食べられるか分からない→ ちゃんとしっかりと朝ごはんを食べとかないと
  • 炭水化物・糖分過多は必須 → 糖分は控えて、たんぱく質を摂っておかなきゃ
と、予測していたためです。
この日、このあと何が待っているか、このときには知る由もありませんでした...

朝食を終え、むかったのはパドストウという街にある、チャフズ・ベーカリーというお店でした。店に一歩足を踏み入れると、賞を受賞したこともあるというパスティを焼く香りが一杯に広がっていました。パスティというのは、半円形のパイで、コーンウォール地方の名物の一つです。朝ごはんを食べたばかりだというのに、思わずおいしそーう!と歓声を上げてしまいました。

なので、お店の女主人であるエレインが、パスティをくれると言ったときには、もちろん遠慮などするはずもなく、喜んでもらってしまったのでした。
そのあと、まだあつあつのパスティを、車の中でほおばりました。パスティは皮が厚めに出来ていて、焼いてしばらくしても、中がとっても温かいのです。そのおいしかったこと!
朝食後、1時間しか経ってなかったんですがね。

そのあと、ベーカリーのパン工場(というか、大きなパン用キッチン)で、サフラン・ブレッドを作る様子を見学させてもらい、チャフズ・ベーカリーのスコーンも試食しました。もちろん、たっぷりのクロテッド・クリームとジャム付きです。
9時半にして、「もう、お昼ごはんはこれでおしまいね」と言い合ったのは言うまでもありません。


次に向かったのは、ヘルセット・ファームという牧場でした。オーガニックのアイスクリームやヨーグルト、クロテッド・クリームを作っているところです。私は工場など、モノ作りの現場というのが大好き(それが食品ならなおのこと)なので、とっても興味深く見学させてもらいました。
最後には、作りたてのクロテッドクリームと、ドリンクヨーグルトをいただき、次なる取材先へと向かいました。


最後の目的地は、トゥルーロという街にある、シャーロッツ・ティールームでした。ヴィクトリア様式だという店内は、やや古めかしいながらも、優雅な雰囲気でした。ここでも、クロテッド・クリームたっぷりのスコーンをいただきました。2日間で3個目のスコーンです...。

最後の取材を終え、B&Bに到着してから、どこに夕飯を食べに行くかを相談しました。編集長は、パドストウに戻って、イギリスの有名シェフ、リック・スタインがやっているというフィッシュ・アンド・チップスの店に行きたい!と言うので、カメラマン嬢と私も賛同しました。
実は編集長、フィッシュ・アンド・チップス講習を最近受けてきたということで、リック・スタインのフィッシュ・アンド・チップスを食べてみたいのだそうでした。そこで、45分ほど車を走らせ、海辺の街、パドストウまで戻りました。

その有名なフィッシュ・アンド・チップスはこんな感じでした...


たしかに、おいしかった。
今まで、そんなに何度もフィッシュ・アンド・チップスを食べたことがあるわけではないのですが、一番おいしかった、と言っていいと思います。私はタラにしたのですが(ほかにもカレイとかエイなども頼めます)、魚の新鮮さが分かりました。編集長に言わせれば、「チップス(フライドポテト)は俺のほうがうまい」そうでしたが。

そんなわけで、この日は二食はお魚、一食はお肉、それにおやつ付きという食事内容でした。
バランスがよく、充実している...ように、見えなくもないというか、なんというか...。

Wednesday 27 January 2010

Devon & Cornwall 1: The sweet beginning of the journey/甘い旅の始まり

I left Paddington station at 7.30 this morning.  I took the train with a lady photographer, heading for Exeter, Devon.  It was my first business trip as a journalist..

We were going to travel through Devon and Cornwall, visiting tearooms and bakeries looking for regional sweet treats, as well as farms to observe clotted cream-making.  I have been working on the research since December, and was looking forward to the trip.
Luckily, the clouds cleared as we approached Exeter, where we were picked up by the Editor of the magazine, who flew in from Japan a few days ago.

These are the scones from our first stop, Georgian Tearoom.  These were home-made by Heather, the owner lady, and were very good.  As you can see, they were so big - compared to the ones I had at Lanesborough Hotel's Afternoon Tea a few days ago, they were about three times bigger.
Served with a cloud of Devonshire clotted cream and Heather's home-made strawberry jam, it became my lunch, and kept my hunger until about 6pm.

Having driven many many miles and eaten just scones for lunch, we decided to have something healthy and hearty for dinner.  We were already in Cornwall, and so decided to have fish.  It's Cornwall, there must be good seafood.

...Yes, we did have fish for dinner, which was not too exciting but not bad.
What I did not expect was that dessert was compulsory..  but after all, we were after sweet treats, weren't we?

I ordered Sticky Toffee Pudding, perhaps because I haven't had it for a long time.  I think I won't have another STP for at least three years..  No, it wasn't bad.  It was just gigantic.


Of course, I did not (could not) finish it.  Monsieur Editor struggled with his huge slab of black treacle sponge, and Miss photographer could not demolish her block of caramel, sitting on cooked apple either.

That was the end of day one of our sweet journey...

=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+

今朝は、7時半にロンドンパディントン駅を発ち、列車でエクセターに向かいました。エクセターは、イギリスの南西部にあるデヴォンという地方にある街です。
隣の席にはカメラマンのお姉さん。ライターとして、初めての出張です。

今回の旅の目的は、デヴォンとコーンウォール(イギリスの南西部に位置する二地方)のティールームを巡り、その地方に伝わるお菓子を訪ね、農場でクロテッド・クリームを作る様子を見学することです。(まあ、ほかにもちょこちょこありますが)。12月から、このリサーチをしていたので、今回の出張はとても楽しみでした。
天気が心配でしたが、エクセターに近づく頃には雲も晴れてきました。駅で、数日前に日本から到着した雑誌の編集長と合流し、そこから車で最初の目的地に向かいました。

これは、最初に行ったジョージアン・ティールームのスコーンです。ティールームのオーナー、ヘザーの手作りのもので、とてもおいしかった。
数日前のレーンズボロー・ホテルのスコーンなどと比べると、3倍はあろうかという大きさです。全然違うけれど、どちらも好きです。
たっぷりのクロテッド・クリームと、これもヘザーの手作りだというイチゴジャムをのせて、1/2個、いただきました(一個は食べられない)。
これがお昼ごはんです(笑)。
6時まで、お腹空きませんでした。

何時間もドライブし、スコーン以外は何も食べなかったので、夜は健康的かつ栄養のあるものを食べよう、ということになりました。宿があるのはコーンウォール(海の幸がおいしいことで有名)だったので、魚料理を食べさせてくれるレストランに行くことにしました。

...そう、ちゃんと、魚は食べました。
ものすごくおいしくはなかったけど、さっぱりとしていて、野菜も摂れました。
ですが、そのあとに何が待ち受けているかまでは、考えていませんでした。

たしかに、今回の旅の目的は「お菓子を訪ねる」ですけど...デザートが強制だとは...。

私がオーダーしたのは、スティッキー・トフィー・プディングです(ナツメヤシを使った、蒸したスポンジのような、キャラメル味のあまーいプディング)。単に、今まであまり食べたことがなかったから、というだけで選んだのですが、このあと、きっとまた3年くらいは食べなくていい気がします。
まずかったのではありません。
巨大だっただけです。


当然、食べきれやしませんでした。
編集長もブラック・トリークル・スポンジ(黒蜜のスポンジケーキ)と奮闘した挙句敗れ、カメラマン嬢も巨大なキャラメルの塊が乗ったアップルパイに苦戦していました。

これが、3日にわたる、胃を酷使した旅の、第一日目でした。

Monday 25 January 2010

Tea at Lanesborough/ レーンズボローホテルでアフタヌーン・ティー

Today, I went to have afternoon tea at The Lanesborough Hotel with my good friend, Momo.  We studied at Cordon Bleu together, and she is.. the pastry chef at Berkeley Hotel who makes the world-famous (I'm sure I can say this) Pret-a-Portea.

It was fun to have afternoon tea with someone who shares the same kind of passion - i.e. someone who wouldn't mind breaking down all the pastries in pieces trying to identify whether the "berry-ish stuff" is blueberry, cherry or black currant, and asking for more pastries.  Chatting with your girl friend, listening to the piano in the beautiful room..  It really was fun.

We ordered Afternoon Blend and Breakfast blend, and after a short while, the pre-dessert (apricot compote with milk chocolate ganache)  arrived, followed by the three-tiered stand.  From the bottom: sandwiches and quiche, butter cakes in the middle, and small pastries on the top.  Yum.

These are their scones.  Small, light, crusty, melt-in-the-mouth.  Love it.


I liked that the scones come with lemon curd, as well as with strawberry jam.  I really enjoy the tang of lemon curd, which cuts the richness of the clotted cream.  Strawberry jam is the classic match, but I like this twist.





I think my favourite was the petit mont-blanc, which was using half (or one) macaroon.  It was very delicate and cute, and tasted very nice too.  The other patisseries were all very delicate, inventive and creative- I have met the pastry chef, Tal, and I can tell that she is a very talented patissiere!


At The Lanesborough afternoon tea is served only from 4pm. I felt it was rather late, and also short, as it only runs until 6pm.  However, at least I could use my time rather efficiently that way.  The only thing is that you get really hungry, so it is difficult to skip lunch, and of course you'll end up skipping dinner!  I just had salad this evening.. 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

今日はコルドン・ブルーで同級生だった、Momo とレーンズボロー・ホテルでアフタヌーン・ティーを楽しんできました。
Momo は、あの有名な(!)バークレイ・ホテルのアフタヌーン・ティー、「プレタ・ポルティー」を手がけているパティシエです。同じ情熱というかこだわりというか、を持つ相手とアフタヌーン・ティーに行くのは楽しいものです。二人で思う存分、ケーキをつついて材料やら構造やらを分析しました。「このゼリーはチェリーか、ブルーベリーか、それともカシスか?」とか言いながら。追加もたくさんお願いしてしまいました。
開放感のある、綺麗なダイニングる、生のピアノ演奏を聴きながら、女友達とおしゃべりに花を咲かせるのって、楽しいものです。
私は濃いお茶が好きなので、ブレクファスト・ブレンドを、彼女はアフタヌーン・ブレンドを頼みました。
最初にプレ・デザート(アプリコットのコンポートとミルクチョコレートのガナッシュ)が運ばれ、3段のスタンドが登場します。一番下がサンドイッチにキッシュ、まん中がパウンドケーキ各種、それに小さなケーキが一番上です。おいしそう。

こちらがスコーン。小ぶりで、外はさっくりとしながら、口の中ですっと溶ける感じ。私の好みです。



スコーンには、クロテッドクリームとイチゴジャムのほかに、レモン・カードも付いてきます。スコーンにクロテッドとイチゴジャム、というのは文句なくおいしい取り合わせだけれど、レモンの酸味もさっぱりとして好きです。
私が一番好きだったのは、プチ・モンブランでしょうか。マカロン半分(というか、一個?)の上にクリームと栗ペーストがのった、かわいらしいモンブランです。ほかのケーキも全て、繊細な作りで、斬新な味の取り合わせのものばかりでした。こちらのヘッド・パティシエの女性に会ったことがありますが、彼女の才能の豊かさがうかがえる、素敵なアフタヌーン・ティーでした。


レーンズボローでは、アフタヌーン・ティーは4時から開始です。結構遅いし、6時までなので慌しいかな、と思っていたのですが、かえって一日の時間を有効に利用できた気がします。
問題は、お昼を抜くとお腹がものすごく空いてしまうこと、それに夕飯が食べられなくなること、でしょうか...。現に、夕飯はサラダでおしまいにしてしまいました。

あーあ、カロリーとりすぎー





Sunday 24 January 2010

週末ランチ/Sunday Lunch (NOT roast..)

今日は珍しく人をお昼(というか...4時という微妙な時間だったが...)にお招きしました。


今まで人をよべる環境に住んでいなかったもので(キッチンが狭くて収納場所がなく、二人ぶん以上の食器がなかった...)、人のために料理するのは、実は不慣れです。楽しいと思うのだけど。
ほんとは作りなれたもののほうがいいのでしょうけれど、私はここぞとばかりに、「パーティー料理」みたいな、普段あまり作らないものを作ってしまいます。
上記のサーディンとブラックオリーブのケーキ。
クリスマスの鴨でも参考にさせていただいた、SOUさんのサイトのレシピです。
型が大きくて、薄いできあがりになってしまったのが残念...。


こちらはテリーヌ。時間はかかったけれど、難しくはありませんでした。
塩・胡椒とハーブ数種で、これだけお肉のうまみが出れば上等。でも、もっといい鶏で作ったら、もっとおいしいんだろうなぁ、と思いました。次はスーパーじゃなくて、お肉屋さんで買って作ろうっと。
じつは、こちらもSOUさんのレシピでした。
ほんと、作りたくなるものが一杯のサイトで、おすすめです。

ほかにもタルト・タタンとグリルしたチコリも作ったのですが、こちらは写真を取る前に胃袋に収めてしまいました...(笑)。

あーあ。運動しなきゃ。

* * * * * * * * * * * * * *

We had guests for lunch (kind of... at 4pm..) today.


I am not really used to inviting people - because we/ I have been living in places where I could hardly invite people over (in most cases I had a tiny kitchen with little storage, so I didn't have enough plates and glasses..).
Do people normally cook something they are used to cooking, for dinner/ lunch parties?  Hmmm, in my case, I take advantage of the occasion, and cook something I've been wanting to try.
Above is a Sardine Tart (more like savoury cake)- from a wonderful restaurant recipe website, SOU.  This site has helped me so much for Confit de Canard too.  I wish I had a smaller tin, so that the end result was a bit thicker.


This is the chicken terrine I made.  It took some time, but it was not difficult, and tasted good.
Perhaps it would have tasted even nicer if I used better chicken - next time, I shall get some from the butcher, not the supermarket...  This also is from SOU's recipe!  It really is a wonderful website :)

I actually made some grilled chicory and tarte tatin, but we demolished them all before I remembered to take pictures..  Well, good proof that it was not bad, I suppose?

Wednesday 20 January 2010

Guilty Apple Crumble/ 禁断のアップル・クランブル

Today I made apple crumble - with some feeling of guilt...

I had one afternoon tea last week, and another this week.  Four more are lined up in the coming weeks, not to mention some cream teas as well (and these are all for work).
Putting on weight is not something that might happen - it is something that WILL happen - if I don't try to stop it from happening...
(For non-UK residents: Afternoon Tea consists of finger sandwiches, scones with clotted cream and jam, and some pastries.  Cream Tea is tea and scones only).

Therefore, I am on a strict - well, kinda -  "don't bake any cake or cookies" scheme right now.
It's really hard..  :(

So...  I was making rhubarb jam, and baking quiche for dinner, and was trying to convince myself that it was just like making pastries..  didn't work.

And, before I even realised it, apple crumble was in the oven.  Well... apple crumble isn't really a cake.. is it??
I use brown sugar for the crumble, add some walnuts, and serve with greek yhoghurt, instead of custard or creme fraiche (ok, because I couldn't find creme fraiche at Tesco Metro..)
So..  even if this is against my scheme.. I think I can call it a healthy dessert...  I think..

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

今日はアップル・クランブルを作りました。ちょっと後ろめたさを覚えつつ...


先週はアフタヌーン・ティーの取材が一件あり、今週ももう一件ありました。これからあと、4件ほどアフタヌーン・ティーに行く予定があり、おまけにクリーム・ティー(*)の取材も何件かあります。
となると...体重増加は確実です...なんとか阻止すべく、行動を起こさないかぎり...。

(* クリーム・ティーとは: アフタヌーン・ティーはお茶・サンドイッチ・スコーン・プチケーキから成りますが、クリーム・ティーはお茶とスコーンのみ。クロテッドクリームとジャムが付いてきます)

そんなわけで、現在私は自分に「お菓子作製禁止令」を出しているわけなのであります。

しかし...何か作りたい!! 何か焼きたい!!!!! (←ちょっと危険)

というわけで、ジャムを作ったり、キッシュを焼いたりして、なーんとなく我慢したりしていました。
が、なぜか、気づいたらクランブルを作ってしまっていたのです。

でも、でも、アップル・クランブルってケーキじゃないし、クッキーでもありません。
ブラウン・シュガーも使うし...ナッツも入れるし...クリームの代わりにグリーク・ヨーグルト(ギリシャ風のヨーグルト。普通のヨーグルトよりも濃厚)添えてるし...

健康的...でしょ?

でもまあ、食べたら太りますよねー。

それでも、二人で二晩に分けて食べました。

Sunday 17 January 2010

Madly in love with rhubarb/ 熱愛ルバーブ

Since I started writing this blog, I realised that I have more "obsessions" than I thought...
And rhubarb is definitely one of them.



This is forced rhubarb from Yorkshire, which is grown in the dark- and harvested by candle light.


I used to think that rhubarb was a summer thing (vegetable, strictly speaking).  Then after a while, I realised that there was something called "forced rhubarb" that starts appearing from early spring.  They are pink- not like the summer ones that are slightly red towards the root, and mainly green.

And, there is also ruby-red rhubarb.  Just like asparagus, apparently rhubarb gets green when the stems are exposed to sunlight.  One day, someone found out that rhubarb that grew under the chimney pot left up-side-down was very red, tender, and tasted less acidic.  That is how they came to start growing rhubarb in the dark.

I really really love this rhubarb.  When I see it in the market at the beginning of the season, ..  I HAVE TO HAVE IT.

It is so brightly red that you almost cannot believe that it is a natural colour.  Your disbelief grows even more when you cook it- it becomes electric pink..



This is my home-made forced rhubarb jam- which we enjoy with yoghurt.  It looks like this...  quite spooky.. very inedible-looking, I must say..


BUT, it is really good!!

Great info on forced rhubarb in Yorkshire..  I don't mind paying a premium price for something as special as this.. http://www.bbc.co.uk/food/recipes/mostof_forcedrhubarb.shtml


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

このブログを始めてから、私には「これがものすごく好き!」というものが、意外と多いことに気づきました…。
ルバーブも、そのひとつです。



これは、ヨークシャー産の促成栽培もののルバーブです。暗闇の中で育ち、蝋燭の光のもと、収穫されるそうです。

ルバーブというのは夏のものだとずっと思っていたのですが、こちらにしばらく住むうち、春先に促成栽培されたものが出回ることを知りました。夏のルバーブは、根元がちょっと赤っぽいけれど、ほとんど緑色です。それに対し、春先のルバーブは綺麗なピンク色をしています。なぜか、大抵オランダからの輸入です。

夏の緑のルバーブ、春のピンクのルバーブに加えて、さらにはこの真っ赤な冬のルバーブというのがあるのです。アスパラガスやモヤシのように、ルバーブも日が当たると緑になってしまうのだとか(赤の強い品種もあるそうですが)。
あるとき、煙突のてっぺんにのっけるポット(植木鉢みたいな形のものです)をひっくり返したままになっていたところから、真っ赤なルバーブが生えているのを、ある農家の人が見つけたのがそもそもの始まりだとか。
赤いルバーブは、緑のものよりもやわらかく、酸味も少なかったため、闇の中でルバーブを栽培することを思い立ったのだということです。

私はこのルバーブがとにかく好きで…。
季節の初め、マーケットなどでこのルバーブを見ると、もうたまりません。買わずにはいられない...。

この赤さ、本当に自然の色とは思えないほどの鮮やかさです。火を通した日には、もっと不自然な色になってしまいます。こんな感じ。



自家製ルバーブジャムです。
ヨーグルトと食べます。きれいなんだけど…かなり不気味か。
おいしいんですけどね。

英語ですが、促成ルバーブに興味のある方はこちらを ↓↓