I am looking back about a month ago and writing this post. Anyway, here we go.
I found some quince in the nearby supermarket. It was the first time I saw the real, fresh fruit, though I have eaten confectionery and desserts made with quince before. In Japan, quince is called karin, and is known for its medicinal quality for sore throat. It is not unusual to find some cough drops that say "with karin extract".
Without really knowing what to do with it, I bought two fruits and went back home.
I didn't know that quince had such a strong smell- I'd say it's like a blend of lemon, peach, apple and honey. I loved it at the beginning, but after a while, it almost felt too strong.. According to the book I have, it works well as an air freshener.
After going through several recipes and spending time, I finally decided to make a quince jam, simply because this seemed to be the easiest thing to make - well, this was the first attempt to do anything with quince for me, so I played safe.
I read that quince changes colour as you cook. So, excitedly I took a "before" picture.
And, this is "after"...
Yes, it did change colour, but I think I was expecting something a bit more dramatic- my colleague (now ex-colleague) told me that it would become red, but my quince only turned dull orange. A bit disappointing.
Maybe if I cooked it long enough, it would turn into what Brits call "quince cheese", basically pâte de fruit that you serve with cheese. However, I stopped before that stage- as I think I prefer tasting my quince with a piece of toast, rather than Manchego. It went down quite well with yoghurt too.
Sadly, before could attempt any other recipes, quince disappeared from the shops...
。o 。o 。o 。o 。o 。o 。
まただいぶ時間が空いてしまいました...
ま、いいや、と。
近所のスーパーで、珍しいものを見つけました。カリンです(英語でQuince、クインス)。
調理したものは食べたことがあったし、写真も見たことがあったけれど、実物を見るのは初めてでした。
旬は短いと聞いていたんので、何に使うとも決めないまま、2個ほど買って帰りました。
買って驚いたのは、その香りです。レモンとモモとリンゴと蜂蜜を足して4で割って、強烈にしたらこうなるんじゃないでしょうか。
最初のうちはいい香り~と言っていたのですが、次第に甘ったるくなってきました。芳香剤になる、と本にあったのも納得です。
最初のうちはいい香り~と言っていたのですが、次第に甘ったるくなってきました。芳香剤になる、と本にあったのも納得です。
何を作ろうか、いろいろと考えたのですが、結局は無難にジャムを作ることにしました。
「カリンは調理中に色が変わる」と読んだので、ビフォー&アフター写真を撮ってみました。こちらが調理前。
そして、こちらが調理後...
たしかに色は変わったけれど、私はもうちょっと劇的な変化を期待していたので(笑)、ちょっとがっかり。リンゴが変色したみたいです...
真っ赤になるって(元)同僚は言ってたのですけど。
イギリスやスペインでは、よくハードチーズと一緒に「クインスチーズ」というものが出てきます。このカリンを煮て、ペクチンの作用で固めたもので、フランスのお菓子pâte de fruit (パット・ド・フリュイ)みたいな感じです。
このジャムも、もう少し煮詰めたら固めになったのかもしれませんが、目的はジャムだったので、ややゆるめで止めました。
トーストのほか、ヨーグルトとも相性◎です。
トーストのほか、ヨーグルトとも相性◎です。
次は何を作ってろうかなぁ...と思っていたのですが、あっという間にカリンの季節は終わってしまいました。
残念。
No comments:
Post a Comment